私の元の勤務先のI先生も、一昨年でしたか、9年間かかってイギリスの大学で博士号を取られました。毎年春と夏に短期間渡英して研究され、論文指導を受けておられました。その間、I先生のご家族にも大きな変化があり、また、働く母親としてお子さん2人を育てながらのご研究でした。大抵は、お子さんを連れての渡英でした。イギリスでお子さんを保育所にあずけたり、イギリスにおられるお姉さんに世話をしてもらったりして、勉強されたのだと思います。本当によくやられたと思います。しかも職場では、博士号の勉強などよりも、学校の仕事をもっとやって欲しい、という声も時折あって、辛い思いもされたことと思います。家庭を持った女性が研究を続けるのは本当に大変ですね。
私も自分の2年弱を振り返ると、当初思っていたのは全く違い、勉強が遅々として進まず、研究する気力を失うことも多いです。老後の蓄えを取り崩して、学位を取得しても経済的には何の得にもならない勉強をやってどうなるんだろう、すっきり辞めて帰国し、パートの仕事でもすべきではないか、と思うことも度々です。しかし、このお二人のご苦労を考えると、結果がどうなっても、自分から諦めてはいけない、と改めて思いました。(私もここでこう書いておくと、そう簡単には「やっぱり辞めました」とは書けないので、プラスになると思っているんです。)
(追記)ミチさんのブログ、美しいイギリスの風景の写真、多彩な交友録、かわいい生徒達のこと・・・読んで元気の出る、とても楽しいブログです。ミチさんの人柄の素晴らしさが自然と伝わってきます。また、文章はブログらしいカジュアルなものなんですが、変な癖がなくて、自然な読みやすい日本語です。さすが日本語の先生ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿