2012/05/30

アングロ・サクソン時代のアクセサリー(ロンドン博物館の展示品から)


3月に撮った写真を少しずつブログに載せているが今回もロンドン博物館 (Museum of London) で撮った写真から、中世初期のイングランド、つまり大体においてアングロ・サクソン時代のアクセサリーから。

最初はブローチ。アングロ・サクソン人もローマ人のようなマントとか、袋状の簡単な造りの服をを身につけることが多かった。そうした服をこうしたブローチとピンで留め、かつ、そのブローチはアクセサリーとなった。このブローチは、square-headed brooch(四角い頭のブローチ)と呼ばれるタイプのもので、このデザインはスカンジナビアの影響らしい。square-headed broochは500-575年くらいに流行したデザインだそうである。6世紀初期 (early 500s) のもの、つまりまだ異教時代である。最初、一種の十字架のデザインかと思ったが、異教時代だし、スカンジナビア起源のデザインとするとそうではないだろう。この形、何か意味があるのだろうか。ロンドンの南部近郊、Micham(ミッチャム)のアングロ・サクソン時代の墓地で発掘された。若い女性の肩の部分に置かれてあり、おそらく衣服を留めていたのだろう。銀に金のメッキ (gilded silver)。このブローチについては博物館のサイトに解説がある。


6世紀から7世紀初期のブローチ。ソーサー・ブローチ (a saucer brooch) と呼ばれるタイプのもの。ティーカップの受け皿のような形をしているのでこの名前があるそうだ。女性が良く身につけたらしい。もともと5世紀初期に大陸のドイツ語圏(ザクセン地方)で始まり、アングロ・サクソン人の来襲と共にブリテン島に移入された。6世紀。銅の合金に金銀のメッキ。


やはりソーサー・ブローチ。前のブローチ同様、Micham(ミッチャム)のアングロ・サクソン時代の墓地で発掘された。6世紀頃のもの。


衣服を留めたピン。銅の合金。コベント・ガーデン付近で発掘。コベント・ガーデンあたりは当時のロンドンの中心地だったらしい。


6世紀と11世紀の櫛。勿論、保存の良い方が11世紀のもの。骨か角を彫って作られている。拡大して彫り物をよくご覧下さい。大変精密。



ベルトの金具。バックルは横3センチくらいで、大変小さく、細かい模様から見ても、庶民の実用品と言うより、豊かな人が所有していたかなり装飾性の高いベルトだろう。職人の技術の確かさが分かる。動物の彫り物あり。ウサギか犬?とにかく精巧なものだ。


最後は、様々のアクセサリー。スズのビーズ、指輪、ブローチ等。11世紀。チープサイド(ロンドン・ブリッジ付近)でまとまって発見された。多くは未完成であり、ここにあった宝飾職人の工房において制作中の品物であろうとのこと。

どれもこれも、細工の精密さに驚く。こうした工芸品も、アングロ・サクソン写本の見事さに負けない高い技術力を感じさせる。







0 件のコメント:

コメントを投稿